30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小松島市議会 2020-03-02 令和2年3月定例会議(第2日目) 本文

それに加えて,税の調整率を向上させるであったりとか,また小松島市でいえば,市営住宅住宅使用料の向上をしたりとか,これまた特別会計になるので,会計はちょっと別にはなるので,直接,一般会計には影響はないのですけど,小松島住宅新築資金等貸付制度,こちらの会計の方でも,もし焦げついたら,1億円以上あるのですけど,そういった焦げついたら,何らか資金を導入しなければいけないときが来るかもわからない。

鳴門市議会 2018-03-14 03月14日-05号

次に、議案第39号鳴門職員退職手当支給条例等の一部改正についてでありますが、昨年公表された人事院の官民比較調査の結果を受けて、本市職員退職手当について国と同様の支給水準に引き下げるもので、この官民水準の均衡を図るために用いられる調整率現行の100分の87から国同様の100分の83.7に引き下げるものであるとの説明を受けました。 委員会では、採決の結果、全会一致原案を了といたしました。 

阿南市議会 2016-06-02 06月09日-01号

第3号議案 阿南市議会議員その他非常勤職員公務災害補償等に関する条例の一部改正につきましては、地方公務員災害補償法施行令の一部が改正され、傷病補償年金または休業補償と同一の事由により厚生年金保険法による障害厚生年金等が併給される場合の調整率改正されたこと等に伴い、関係規定について所要改正を行う必要があるため、条例改正をしようとするものであります。 

鳴門市議会 2016-03-16 03月16日-05号

次に、議案第19号鳴門市議会議員その他非常勤職員公務災害補償等条例の一部改正についてでありますが、地方公務員災害補償法施行令改正に伴い、傷病補償年金障害厚生年金等が支給される場合等の調整率変更となったため、所要改正を行うものでした。 委員会では、採決の結果、全会一致原案を了といたしました。 

小松島市議会 2013-03-01 平成25年3月定例会(第1日目) 本文

議案第14号の小松島職員退職手当に関する条例等の一部を改正する条例につきましては,民間の退職給付支給状況にかんがみた国や県の措置を踏まえ,職員退職手当支給水準を引き下げるべく,退職手当に係る調整率現行の100分の104から,段階的に100分の87まで引き下げるための改正等を行うものであります。  

鳴門市議会 2012-12-07 12月07日-02号

次に、後期高齢者医療支援金加算減算制度でございますが、高齢者医療の確保に関する法律の規定によりますと、医療保険者による後期高齢者医療支援金算定に際し、平成25年度からは特定健康診査特定保健指導、メタボリックシンドロームの該当者及び予備群減少率目標達成状況もとに、プラス・マイナス10%の範囲内での調整率加算減算を行うこととなっております。

小松島市議会 2012-03-01 平成24年3月定例会(第1日目)〔資料〕

当該年度分固定資産税額が,当該農地に係る当該年度分固定資産税に係る   前年度分の固定資産税課税標準額当該農地当該年度分固定資産税について法第34   9条の3又は法附則第15条から第15条の3までの規定の適用を受ける農地であるときは,   当該課税標準額にこれらの規定に定める率を乗じて得た額)に,当該農地当該年度の次の   表の左欄に掲げる負担水準の区分に応じ,同表の右欄に掲げる負担調整率

小松島市議会 2011-03-03 平成23年3月定例会(第3日目) 本文

税額基礎となります課税標準額についてでございますが,前年度課税標準額負担調整率を乗じて算出をいたしております。この負担調整率基礎となりますのが,負担水準でございます。この負担水準とは,個々の土地課税標準額が,評価額に対してどの程度まで達しているかをお示しするものでございまして,一般農地に準じた課税となりますよう導入をされたものでございます。  

小松島市議会 2011-03-02 平成23年3月定例会(第2日目) 本文

お聞きしますと,負担水準といいますか,そういうものがあって,評価が下がると負担水準も下がるのだという,負担水準が,土地の価格が下がると,負担水準上限にきておるものは下がるのだというふうなこともお話があったのですけども,そこらあたりを,特に宅地につきまして,負担調整率につきまして御説明いただきたいし,宅地においては,負担調整率は80%を超えると税額は据え置きになると,そういうふうなこともあるそうでございますが

小松島市議会 2010-12-03 平成22年12月定例会(第3日目) 本文

段階では,第5期の保険料段階別調整率をお示しすることはできませんが,国においては,平成24年4月施行予定介護保険法改正に向け,社会保障審議会介護保険部会等での議論をもと法改正作業が進められておりますので,今後,国の動きを注視し,先ほども申し上げましたように,来年度には第5期介護保険事業計画策定委員会を立ち上げ,その中で幅広く意見を求めながら作業を進めていく所存でございます。  

小松島市議会 2009-03-02 平成21年3月定例会(第2日目) 本文

そこで,市町村基準額に係る調整についてでありますけれども,市町村保険料を賦課する場合に,保険料収納必要額保険料により確保できるよう,市町村段階ごとに第1号被保険者見込み数を勘案して調整率設定しております。調整率市町村により異なる場合もございます。介護給付費の20%は1号被保険者介護保険料で賄うことになります。

小松島市議会 2008-09-02 平成20年9月定例会(第2日目) 本文

市町村基準額に掛ける調整率についてでございますが,介護保険法施行令第38条で,市町村保険料を賦課する場合に,保険料徴収必要額保険料により確保できるよう,市町村が各段階ごとに第1号被保険者数見込み数を勘案して調整率を制定しておりまして,調整率市町村により異なる場合があります。

  • 1
  • 2